宇城市で『昭和の風景写真展』開催中
現在宇城市役所で、不知火町御領本区「がんばろう、ふるさと再生。『昭和の風景写真展』」を実施しています。これは平成27年度まちのむらづくり応援団補助金の採択事業として行われているもので、7月15日までの開催となっています。
御領本区のまちづくりの一環として、ふるさとの歴史文化の掘り起こしを元にルーツを知り、未来へ向けて、松橋駅周辺開発や地震後のまちづくりへつないでもらうことを目的に取り組まれました。
区民に呼び掛け、各家庭に眠る貴重な写真を収集。「神社仏閣」「生まれ変わる、松橋駅」「ふるさとの風景展」の3本をテーマに厳選しました。全73枚の写真、地元で活躍する画家・夏目信弘さんが描いた「ふるさと原風景」の13枚の水彩画、昭和の懐かしのおもちゃなどが展示されています。
と き:平成28年7月4日(月)~7月15日(金) 午前9時~午後5時まで
ばしょ:宇城市役所 1階 総合案内前