タグ: 解体
解体の際には、アスベストに十分ご注意ください!
熊本県では、解体の際などに発生するおそれのあるアスベストについて注意勧告を行っています。十分にご注意ください。以下県のサイトより引用です。 熊本地震では多くの建築物等が被災し、解体工事が順次進められていると […]
宇城市:被災住家の解体・撤去の最終受付は8月1日〜
宇城市では、熊本地震で損壊した家屋の解体撤去の第二次受付を8月1日(月)〜開始します。今回が最終受付となりますので、まだの方はお早めにお手続きください。 対象となるのは、罹災証明書で「全壊」、「大規模半壊」、「半壊」の判 […]
玉名市:被災住宅等復旧事業補助金について
玉名市では「一部損壊」の住宅・倉庫等の復旧工事等の補助金の支給申請を受け付けています。以下玉名市のサイトより引用します。詳細は必ず玉名市のサイトでご確認の上お手続きください。 対象者 対象者は次の全てを満たす者とします。 […]
熊本市:被災者生活再建支援総合相談窓口
熊本市では、被災者生活再建支援のための総合相談窓口を市内7か所に開設しています。従来から開設されていましたが、7月1日(金)から一部窓口の開設日・時間が変更となっていますので、ご確認の上お出かけください。 受付時間は午前 […]
八代市の被災者支援制度早見表
八代市では、被災者支援制度を一覧にした早見表を配布中です。 生活再建・住居に関する主な支援制度一覧【早見表】6月13日 (PDF) 内容は 被災者生活 再建支援金 建物の応急修理 熊本地震義援金・日本財団見舞金の支給 […]
宇土市、20日から被災住家の解体・撤去の受付開始
宇土市では、罹災した住家の解体・撤去の受付を20日月曜日からスタートします。解体の順番は受付順ではないことをご了承ください。 対象となる被災建物:り災証明で,「全壊,大規模半壊または半壊」の判定を受けた住家のみ 受付時間 […]